⚠️このブログにはプロモーションが含まれています
登山者女性
道は雪は残っていますが、軽アイゼンなくても山頂にいけるくらいになっていますよ。
福寿草は今が見頃です。エゾエンゴサクは葉っぱが出始めました。
野鳥が見やすく、特にクマゲラやアカゲラ、オオアカゲラなどの赤い色が目立つので見つけやすいです。
札幌 円山 基本情報
地下鉄円山公園駅から、円山八十八ケ所大師堂の円山登山口まで750m徒歩10分。
標高225.4m(山頂まで1k)、30〜40分。
円山八十八ケ所大師堂から登り、動物園の横を通って降りてくる総延長2.7kコース。家族向けの手軽なハイキングコース。
目次
札幌円山登山 時系列(2021/04/12)
STEP
地下鉄円山公園駅から登山口までの途中の円山公園エリア
クロッカスは満開です。
STEP
山頂まで行く登山道にもエゾエンゴザクやエンレイソウが出始めました
STEP
一番初めに楽しませてくれた福寿草が終わりを告げました
STEP
雪解けはさらに進みました。残すは北斜面のいつも最後まで雪が残るエリアのみです。
STEP
野鳥
今日の野鳥は、結構高いところにいて、肉眼では見えづらかったです。野鳥観察をするために来ている人たちは、ちゃんと双眼鏡持参です。
そんな中、羽の下のからチラチラと赤い色がみえて、ちょっと体が重そうなアカゲラは、一度見つけると結構見ていられます。昨日も、いましたよ。
頂上から動物園側に降りるとき、タイミングよく横から現れたオオアカゲラと鉢合わせしました。森の中から飛んできて、私の50センチほど先の登山道の上に舞い降りました。綺麗でした。
「え?」って感じでお互い目が合いましたが、大して慌てるようるもなく、数m離れた森の中の朽ちた切り株にちょんと座って、たまに顔をあげて、こちらを確認するように警戒しながら突いてました。
STEP
山頂からの景色
STEP
動物園側のエゾエンゴサクとエンレイソウ。白い子たちもいましたよ。あと二日くらい、太陽と気温に恵まれると、一気に咲きそうです。
まとめ【札幌円山登山 2021/04/12】山の様子
- 道は雪は残っていますが、軽アイゼンなくても山頂にいけるくらい
- 福寿草は今が見頃
- エゾエンゴサクは葉っぱが出始めた
- 野鳥が見やすい(クマゲラやアカゲラ、オオアカゲラなどの赤い色が目立つので見つけやすい)