札幌・円山公園①【福寿草とエンレイソウ】(2021/03/31)

  • URLをコピーしました!
⚠️このブログにはプロモーションが含まれています
登山者女性

本日(2021/03/31)、気温は13度。快晴で太陽を感じながらの山散歩です。

先週半ばあたりから二桁の気温になる日が急に増えて、最低気温もプラスになり、季節が急に春になりました。

私の散歩時間は地下鉄駅から地下鉄駅まで約2時間。しゃがんだり這いつくばったりして写真を撮って、立ち止まって野鳥を眺めたりしてるので、とてものんびりです。

札幌 円山 基本情報
地下鉄円山公園駅から、円山八十八ケ所大師堂の円山登山口まで750m徒歩10分。
標高225.4m(山頂まで1k)、30〜40分。
円山八十八ケ所大師堂から登り、動物園の横を通って降りてくる総延長2.7kコース。家族向けの手軽なハイキングコース。

目次

時系列

STEP
登山口へ
トイレの前のクロッカスはまだ咲いていません。
水飲み場はまだ囲い
トイレもシャッターが閉まっています。
STEP
登り始めから雪がまだありますが、軽アイゼンなし

天気が良かったので溶けてザクザク。一部氷のところもあるが山道の脇が溶けているので、長靴だけで大丈夫。アイゼン使用せず。

登り始めてすぐに雪道
STEP
福寿草
山頂までの3分の2くらいのところのお地蔵さんの前に先に咲く福寿草。山頂の福寿草はまだ咲いていない。

一羽のコゲラと一羽のシジュウカラが姿を見せました。

なんか、自分から現れたように感じました。写真を撮ろうと携帯を取り出すうちにいなくなりました。

STEP
北側斜面一番雪解けの遅いところ
一番雪解けが遅い山頂までの最後の登りの北側斜面の雪はこんな感じです。
STEP
頂上

山頂に若者数人と小学生くらいの集団が座り込んでお弁当を食べていたので、頂上の写真は取れず。隙間から一枚だけ撮ってさっさと退散。

本州の方は黄砂がひどい。こちらも少し影響が出ているよう。
STEP
動物園側へ南は少し早いね

動物園側の方が、陽が当たるのか雪解けが少しだけ早い。道の雪はそれなりに残っている。

野鳥の声がする。双眼鏡を持った、野鳥を観察している感じの数人とすれ違う。

花芽も見えているのかな?葉っぱだけかな?

エゾエンゴザクの赤ちゃんたち
STEP
エンレイソウ

開いてはいないが今にも開きそうなエンレイソウ一つみつけた

ちびっ子 エンレイソウ
STEP
けーんけーんはクマゲラ。カラス?頭が赤いクマゲラ。

近くで聞こえる。南側の住宅地と山道の間の林だ。バサッと音がして、黒光した鳥が見えた。なーんだカラスかと思ったが、よく見ると頭が赤い。クマゲラです。けーんけーん。君だったのね。

あわせて読みたい
あの鳥の名前はなんだろう?北の野鳥と鳴き声の38種類まとめ【円山公園や旭山記念公園(札幌)】 あの鳥の名前はなぁに? そんなふうに思ったことや聞かれたことはありませんか? 里山が近い住宅街や公園では、多くの野鳥が観測できます。 この記事を読めば、その鳥の...
STEP
雪解けの綺麗な水が流れていました。
STEP
住宅地のゴジュウカラやヒヨドリを見ながら円山公園駅へ13:30
あわせて読みたい
あの鳥の名前はなんだろう?北の野鳥と鳴き声の38種類まとめ【円山公園や旭山記念公園(札幌)】 あの鳥の名前はなぁに? そんなふうに思ったことや聞かれたことはありませんか? 里山が近い住宅街や公園では、多くの野鳥が観測できます。 この記事を読めば、その鳥の...

今後の円山

明日、エンゴサク見るのはまだ無理そうです。暖かい日差しが、二日続いたら、若い赤ちゃんくらいのエンレイソウ見られるかもしれません。

どちらにしても、目の離せない季節になってきました。

今日は、開いたばかりの傷のない美しい福寿草に会えて満足です。

今回は雪がある程度残っていたので、それほど靴が汚れませんでしたが、次は、雪解けがさらに進み、氷が残って、靴が汚きなるかもしれません。

春、やってきましたね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次