2021年 吉田ルートで個室がある山小屋【ドミトリーを含む】
五合目
七合目
八合目以上の山小屋では、現在のところ個室の山小屋はありません。
人気の吉田ルートは、例年、大変混雑して予約を早めに取らなくてはなりませんが、紹介した山小屋は、2021年現在、ネット予約ではまだ空きもあるようです。
宿泊費は平日が安く土日は高くなります。夕食は指定された時間内に到着しないと提供されない場合があります。宿泊費の他に、ルームチャージ代や環境配慮型お手洗い維持管理費の支払いがあるところもありますので、トータル金額は個別に確認してください。
詳細は、各山小屋に問い合わせてください。
五号目(2305m)冨士山みはらし
宿泊費
シングル85002食付き8500〜+相部屋料金に個室代金、コインロッカー400/500トイレ100円
電話のみの予約
五合目(2,305m) 富士急雲上閣(ロッジフジヤマ)
宿泊費
カプセルホテル 7,700〜素泊まり
- レストラン24時間
- コインシャワーあり、500円5分
- コインロッカーあり、
時間があれば、大迫力の大沢崩れを眺めにお中道を散策したり、富士山の眺望と森林限界を間近に見られる奥庭まで足を延ばすこともおすすめ
引用元/ロッジフジヤマのサイトより
七合目トモエ館(2740m)
宿泊費
シングル 8,000〜(1泊夕食ハンバーグカレーお茶付き)、プラス1000円で朝食(パン3つとペットボトルの水1本)
- 頂上まで4時間半下山五合目1時間半
- WiFiあり
- 宿泊者はコンセント使える
- 歯磨きトイレ付近でゆすぐ水は自前で。
- トイレ200円
- 小学生以上は大人料金9300〜
- シングルルームと6名個室は数が少なく電話予約のみ(他はインターネット予約)
- クレジット決済した人一人300円引き
- クリームパン(300円)、チャイ(200円)が名物
姉妹店の本八合目トモエ館(個室予約なし)頂上まで1時間半下山五合目まで3時間(こちらはスペース選べない個室指定なし)で荷物預かってもらえる。帰りに昼食ここでとればよい 営業時間販売富士山パン富士吉田市有名パン屋サンクルー提携8合目はアンパン(一個300円)が名物。
鎌岩館(2790m)
宿泊費
シングルドミトリー 9,900円(オンライン割引で)~(夕食、牛丼定食味噌汁副菜2,3品つき。ベジタリアン野菜カレー対応可)/完全個室 43000〜
- トイレ200円
- 24時間売店でパンなど売ってる。消灯は19〜20時 2wから、キャンセル料
- すぐ下に千葉大医学部の協力の山梨県富士山救護所がある。
- 朝食は売店で買う
七合目 東洋館(3000m)
宿泊費
シングルドミトリー 12,100〜(夕食・味噌けんちん汁・ご飯・鶏つくね・漬物。朝食・いなり寿司・厚焼きたまご・枝豆・梅干のお弁当、夕飯時に渡される)
完全個室のプライベートルームは、61,600〜広さ6畳、2~4名用。
- 一部のカード使用可能。ネット予約はクレジットカード事前決済(WEB決済)のみ
- 頂上まで3〜4時間WiFi無料山小屋前からも御来光見れる
- 電子マネー使えるカード一部酸素や手袋靴下とか買える、
- 各お部屋専用に ライト と コンセント を完備しています。
- 富士山は登山道と下山道が違うため、山頂からそのまま五合目へ下山する場合には東洋館は通りませんので、荷物の預かりはしていない。
富士山に登るときの注意事項
吉田ルートの概要
五合目2305m⇨(50分)⇨六合目2390m⇨(1時間30分)⇨七合目2700m⇨(2時間)⇨八合目3020m⇨(1時間40分)⇨本八合目3360m⇨(1時間)⇨九合目3580m⇨(30分)⇨登頂3710m 登り合計7時間半
山頂⇨(40分)⇨本八合目⇨(20分)⇨下山道分岐⇨(50分)⇨緊急避難所⇨(40分)⇨トイレ⇨(40分)⇨六合目⇨(40分)⇨五合目 下り合計3時間50分
注意事項
- 下山道の分岐に注意
須走ルートとの分岐です。富士スバルライン五合目に降りてくるためには、吉田ルートから外れないように注意しましょう。 - 防寒着の準備
頂上の気温は、7月5度、8月6度、9月3度くらいで、夜中は氷点下になる時があります。下界は暑いし夏だしと、防寒着に注意して山に登りましょう。 - 行動食を持っていく
行動食は必ず持っていきましょう。結構お腹が空いて休憩時食べます。お腹が空くとシャリバテといって、エネルギーが枯渇して力が出なくなってしまいます。 - 御来光の時間を調べる
7月の日の出は4:30〜くらいで、9月は5時くらいです。差がありますので、御来光を見る方は、登る日の日の出の時間や天気を把握しておきましょう。吉田ルートは、頂上に行かなくても天気次第で、五合目からでも御来光を見ることができます。 - 水は多く持っていかない
買うと500円ですが、持って登るのはペットボトル2本にしましょう。重い荷物はバテます。そして、飲むのをケチるのではなく、しっかり飲んで、トイレに行って、足りない水は買いましょう。 - トイレ用の100円玉を持っていく
吉田ルートに限らず、富士山のトイレは基本200円のチップ制です。宿泊客が無料だったり100円だったりと例外もあります。トイレ用の100円玉は用意して持っていきましょう。 - 1000円札をもっていきましょう
食事や水用のお金1000円札を持っていきましょう。カードの使えないところもあります。 - 計画は余裕をもって立てましょう
お鉢巡りは4k、90分かかります。3776mの写真撮影に時間がかかるかもしれません。計画を立てるときには、余裕を持って立てましょう。体調によっては、お鉢巡りを断念するなどの変更で余裕が生まれるように計画を立てましょう。
まとめ【2021年 個室がある富士山の吉田ルートの山小屋】
2年ぶりの富士登山のルート使用許可が管轄の県からおりました。
富士山の山小屋は到着した順から次々と寝る場所を決めていくスタイルが基本ですが、2021年の富士登山では、抵抗がある人は少なくないです。これを克服できないので、山小屋で泊まらない計画を立てる人も以前からいます。
完全個室でなくても、カーテンを引くことができたり、しっかりと一人のスペースが確保されることは、感染拡大防止のソーシャルディスタンスが取れることになり、そうして欲しいと望む人は多いと思います。そんな人たちへ、個室が増えていることをお知らせしたいです。
増えているのは、七合目までの山小屋の話です。混み合う八合目以上の山小屋はそれぞれ、人数制限がおこなわれるかもしれませんが、詳しくはわかりません。対応は日々変わるかもしれませんので、各山小屋のホームページなどで、確認願います。
弾丸登山はしないように呼びかけが行われています。個室のある宿泊施設を選んで、余裕のある計画を立てて、安全な登山を楽しみましょう。
ワクチン接種が進めば、宿泊を伴う山登りの人数も増えていくかもしれません。富士山だけではなく、ある程度、個人のスペースを確保できる山小屋が増えると、登山がしやすくなりますね。ありがたい傾向です。