藻岩山– category –
-
2023年3月25日 藻岩山の雪解け
札幌・藻岩山 基本情報中心部から5k離れている。標高531m(いくつか登り口がある、山頂までだいたい2.4~4kのコース)札幌もいわ山ロープウェイで登ることもできる。藻岩山山頂からの夜景は、日本新三大夜景。アクセス地下鉄東西線円山公園駅2番出口→JR北海... -
初心者におすすめ藻岩山ルート慈啓会病院入口から頂上までは何分かかるでしょうか?
【初心者におすすめ藻岩山ルート慈啓会病院入口から頂上までは何分かかるでしょうか?】 藻岩山ルート慈啓会病院入口から頂上まで2.9k、標準タイムで、上り1:10、下り0:50です。 このコースは、アップダウンがそれほどきつくなく、登山者も一番多く、歩き... -
藻岩山 ゆっくりハイキング【北海道・札幌で登山】2021/04/07
2021/04/07、薄曇り時々晴れ、気温は11度、最低気温は2.3度で寒いので、汗をかいて冷えないように、脱いだり着たりしました。今年初の藻岩山。軽アイゼン背負って行ったけど、なくても上がれますね。雪解け時期なので、靴は汚れます。旭山記念公園からの往... -
あの鳥の名前はなんだろう?北の野鳥と鳴き声の38種類まとめ【円山公園や旭山記念公園(札幌)】
あの鳥の名前はなぁに? そんなふうに思ったことや聞かれたことはありませんか? 里山が近い住宅街や公園では、多くの野鳥が観測できます。 この記事を読めば、その鳥の名前がわかるかもしれませんよ。 【冬の北の野鳥 あの鳥の名前はなんだろう?】 ゴジ...
1